授業開始

3/6、ついに授業が始まりました。
月曜の私の授業は基礎統計と実験方法論の2つで、どちらも討論よりかは授業を受けるイメージ(ですが、割と少人数、統計は15人ほど、実験方法論は10人程度でした)

統計は学部授業でやることですが、研究をするにあたってしっかり理解しておこう的なノリで先生も割と温厚。

↑統計の授業終わりの風景

 

実験方法論は大体の新入生が取っており、新入生同士交流できる授業でした。

授業は月曜2つと水曜に1つだけ取って合計で3つ。少ないと思いきや実は課題がとてもとても多いので意外と大変です。

水曜の授業はマーケティング管理セミナーっていってこれは本当に少人数。5人しか取ってないから2週に1回は発表しなくちゃいけなくて結構これが負担……。毎週論文が3本、2本出て、毎回発表という形の授業です(5人で発表を回していくイメージ)。発表しない人も要約という課題があるので本当に毎週大変です。

先輩によると慣れてくると論文要約は2時間でできるんだとか。韓国語、英語が両方登場するのでヒィヒィしております。

とりあえず課題は出た日に手をつける。終わらなくていいから手をつける。
どのくらい時間かかりそうかを予測して計画を立てる。予備日を作っておく。
初めてすぎてわからないことだらけだけどなんとか計画して頑張ろうと思うます。

それでは