もうそろTOPIK!あきらめないで、今からでも間に合う!!

もうそろそろ4月のTOPIKの時期ですね、、、。

私とTOPIKの歴史はこんな感じです↓

2020年4月 2級@日本

2021年7月 4級@日本

2022年5月 5級@韓国

2022年7月 6級@韓国

 

韓国では2か月に一回の頻度で実施されるのですが、日本では年に3回と少ないチャンスですよね。

しかぁし!大体TOPIK一か月前になって、もうそろそろだな勉強始めようかなって思って気づいたら1週間前になっているパターンがものすごく多かったなと振り返って思います。

日本にいたときは大学院進学!とか目標もなくとりあえず取っておこうかな,,,という気持ちだけだったので、だいぶルーズに勉強していました。

 

これまでTOPIKを勉強してきて感じた点は、

 

「大体単語知ってれば解ける」

 

ってことです。文法自体は日本語と一緒なので、文法と単語どちらも勉強しなきゃいけないのはそうですが、比重的には単語:文法=8:2くらいでやってました。

というのも文法に関してはTOPIK1、2どちらに限らず出題されるものはかなり的を絞られてるので、文法はそれを一通りやって目に入れておく(読み問題前半で出てくる文法問題の4択で出されたときに消去法で消せるレベルに覚えるイメージ)のがよいと思います。決して書けるようになる必要はないので!

 

TOPIK2は作文がありますが、これは書けるようにならないといけません!テンプレートを書けるようにしておくほか、語尾をハンダ体にすることとか、段落下げましょうねとか。そこらへん意識しておけばちょっとは点数が来るので前半だけでもいいのでトライしてみることをおすすめします。

 

英語も単語で文を推測したとか学生時代にやったことある方とかいると思うんですけど、それと一緒です。とにかく単語、単語、単語!単語帳を何周もすることをおすすめします。書けるようになる必要はないので、パッと見て意味が分かる程度を目標にすると良いと思います。

 

試験受ける皆さまファイティン!!