中間試験①~実験方法論編~

この前入学したばかりなのにもう中間試験。

略してもう中www

こんな名前のお笑い芸人さんいましたよね,,,日本の皆さま元気にしてますか?(日本のお笑い事情についていけない韓国在住の人)

 

実験方法論の中間試験(というよりかは中間発表)が昨日終わりました。

大学院の試験って何をやるんだろう,,,とめっちゃ不安だったんですけど、意外と面白いことをやったのでシェアしたいなと思います!

 

実験方法論はその名の通り、実験を自分で考える発表が中間試験でした。

実際に実験したり、論文書いたりはしません!

大学院に入るとまず言われることなんですが、「修士の最終目標は論文を1本書く」ということで、論文を書くための準備を修士1年生はやっていくわけですね。

ということで、研究テーマを考え、先行文献を読んで仮説を立てたものをPowerPointにまとめて発表するのが中間試験でした。

大体一人10分程度発表し、終わったら教授から「じゃあどんな実験をしたいの?」「こういう方向性にシフトしたらよいんじゃない?」とか色々コメントをもらいます。

所謂学会であるあるな質問攻めみたいなのは全くありませんでした。(この授業では,,,)

 

そういえば月曜のもう一つの授業「基礎統計」の試験は?ってところなんですけど、

中間前までの授業がまだ終わってなくて、再来週になるそう。

先生がおしゃべりして授業終わる週とかもあるのでね,,,そりゃそうだろうなという感じです(笑)

でもこのおしゃべりが意外と授業につながっていたり、大学院生活どうやって過ごしたらいいのかとかも参考になるので、毎回3時間の授業があっという間です。

先生によると試験期間は休む期間だそう。普段の授業よりかは課題が少ないので、そう考えることもできたりするのかな?

とにかく私にとっては休み期間というよりかは論文漁って、発表準備して、一日寝かせたらまた修正点が見えてきて,,,って終わりがないんですけどね。むしろ課題出してくれた方が終わりが見えて楽だなとか思っております。まあどうせ課題が出たら出たで文句言うのでしょうということで黙って発表準備します(笑)

 

そして例の水曜のマーケティングセミナーは1週お休みがあって来週試験があります。こちらも発表系でございます。(マーケティングセミナー授業に関してはこちらをご参照)

 

mayuhwi.hatenablog.com

2週間準備期間があるからこそ怖いですが、発表が終わり次第こちらも記事にしたいと思っております。

マーケティングセミナー中間試験で我爆死」

とかいうタイトルが頭の中によぎりました(´;ω;`)

こうならないように準備します。。。

 

それでは。